2023年
中学生部門
受賞作品
『十二夜』
広島インターナショナルスクール
多根 彩葉(中3)
本を選んだ理由: 私がシェイクスピアの『十二夜』を選んだ理由は授業でシェイクスピアについて学びこのこの本を課題として選びました。物語の中で起きる三角関係がとても面白いので、是非読んでみてください!
工夫やポイント: 私がブックトレーラーを作成する際に心がけていたことは、視聴者にこの本を読みたいと思わせることです。ネタバレにならない範囲で、どのように面白いトレーラーを作れるのか考えながら作りました。
審査員から
まず曲と映像の選択のセンス、そして美しい映像の構成が素晴らしい作品です。さらに音楽ともバランスがよく、物語に引き込まれてしまいました。すぐに読みたくなりました。最後の最後の音がもう少し残っていたら終わりがもっと美しくなると思います。雰囲気のいい映像と音楽を背景に、割と長めのテロップが続き、まるで小説を読むように、動画が作られていて、とてもいい作品でした。ただ、せっかく文章に重きを置いた作りなので、文章はもう少し練ると良いですね。。
文部科学大臣賞
『向日葵の咲かない夏』
広島県立広島叡智中学校
鍋加 明希(中2)
PowerPoint,iMovieを使って道尾秀介の「向日葵の咲かない夏」という本のブックトレーラーを作りました。不気味だけれど,引き込まれてしまうような不思議なこの本の魅力を他の人に伝えたいと考えたので,この本を選びました。 動画の最初と最後にあるスケッチブックの手書き文字の部分を工夫しました。登場人物のことを考えながら作りました。スピードやタイミング,効果的な音や音量,登場人物にあった文体や漢字,原作の世界観などを意識しました。
最優秀賞
優秀賞
『十二夜』
広島インターナショナルスクール
森下 侑哉 (中3)
私は、授業でこの本を知り、いいなと思い私は十二夜という本絵を選びました。 ブックトレイラーを作っているときに工夫っしたことは、絵が消えるたタイミングと下の字幕を読むスピードが同じぐらいになるように工夫をして、視聴者が見やすくなるようにしました。
『死にたがりの君に贈る物語』